
※当ホームページは、下記の新しい「自然果樹園サイト」に移行いたします。

熊本県天草市で農薬も肥料も使用しない
自然栽培で育てられた河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】です。
12月上旬-7月下旬まで収穫されますが、
12月上旬 - 2月下旬まで収穫される柑橘を和製グレープフルーツ
3月上旬 - 7月下旬まで収穫される柑橘を河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】と呼んでおります。
河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】の生産地は、
愛媛県愛南町や熊本県天草と少数地域しかなく、
生産量は、日本の柑橘全体の1%以下と希少な品種となっております。

天草の潮風と日当たりの良い農園で太陽の光を充分に浴びて育った
完熟した河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】を中垣さんが一つ一つ収穫します。

3月になると樹上で完熟してきて、
和製グレープフルーツとは、違った味わいを楽しめるようになります。
河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】の味は
酸味が柔らかくなり、甘味・コクが深くなってくるのが特徴です。

自然栽培(無農薬・無肥料)で育った
河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】の外観は、
樹上で長期間完熟させているので、見た目が良くないかもしれませんが
中身に最大限のこだわりを入れておりますので
安心安全で自然の爽やかな酸味と甘み、プリプリした食感をお届けしたいと思います。
自然栽培河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】の生産者の中垣さんに
3月上旬〜7月下旬まで収穫される河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】の魅力をお話し頂きました。
果物に含まれる果糖は温度が低い方が甘味を感じやすくなりますので
冷蔵庫等で冷やして食べられるとより一層美味しく楽しめるかと思います。
グレープフルーツと同じくジュースにされる方もおられます。

河内晩柑
-
河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】5kg(贈答用:15-25玉)
売り切れ
発送期間:3/1 - 7/31
-
河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】10kg(贈答用:30-50玉)
売り切れ
発送期間:3/1 - 7/31
-
河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】5kg(自宅用:15-25玉)
売り切れ
発送期間:3/1 - 7/31
-
河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】10kg(自宅用:30-50玉)
売り切れ
発送期間:3/1 - 7/31
-
河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】3kg(贈答用:12玉前後)
売り切れ
発送期間:3/1 - 7/31
-
河内晩柑【完熟和製グレープフルーツ】3kg(自宅用:12玉前後)
売り切れ
発送期間:3/1 - 7/31
- <
- 1
- >